写真・映像制作者 水谷充の私的視線

〜「見てきたもの」記録装置 カメラがくれた宝物 〜
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
ROCK YOU2018 続報 関連イベント・招待作家による4人展

ROCK YOU 2018 詳細を少しずつお知らせしていこうと思います。

 

まず最初に注目してほしいのは、プロモーションイベントとして設定された11月26日から始まる東京表参道ピクトリコショップ&ギャラリーでの展示とワークショップ。

今回招待作家として名を連ねる僕と安達ロベルト、大和田良、セイリー育緒の4人で、まずはガイドラインとなる制作の手本的展示を行います。

各々これというalbumを選定。それを題材に4人それぞれが4枚のalbum制作に挑みます。

選定albumはこの4枚

 

 

David Byrne - THE FOREST

1974年から活動したトーキング・ヘッズで知られるデヴィッド・バーンのソロ作品。1991年に録音された本作は、荘厳なオーケストレーションによる組曲のような構成で、ラテンやワールドミュージックなど様々な音楽に傾倒し影響された彼の作品の中でも特に異色作といえる。異色ゆえか、あまり評価されていないのが不思議に感じられる。映画製作やパフォーマンスアートなど、多岐にわたる活動やブライアン・イーノとの交流などの影響も感じられ、隠れた名盤ともいえる、とても面白い作品。(選者・水谷充)

 

 

 

Recomposed By Max Richter VIVALDI THE FOUR SEASONS

ドイツ出身のピアニスト・作曲家、マックス・リヒターのアルバム。およそ300年ほど前に作曲されたヴィヴァルティの名曲『四季』を再解釈・再構成。リヒターは、原曲から25パーセントの音楽要素を抽出。そこに新たな旋律を加え、斬新でミニマル音楽として再構築した作品。 ドイツ、グラモフォンが推し進めたネオ・クラシカル路線のひとつで、iTunesのクラシック部門で1位を獲得するなど、クラシック音楽の一般化に大きく貢献した。聴いてみると、ループされるテーマや絡むシンセサイザーによるパートなど、原曲とは異質なニュアンスがとても心に穏やかで聴きやすい作品になっている。(選者・安達ロベルト)

 

 

 

Massive Attack - MEZZANINE

イギリスの音楽ユニット、マッシブ・アタックの3rdアルバム 活動は、概ね1982年頃から。マッシブ・アタックとして確実なものとなったのは、本アルバムがリリースされた1998年。Electronica/Danceジャンルの音楽として語られることが多い。そのサウンドはへヴィでダークな浮遊感が特徴的。サンプリングを多用したサウンドがイメージの中心であったが、『メザニーン』はよりロック色が強い。国際的にも評価を得て、全米チャートに登場した初めての作品となった。メンバーは流動的ゆえにバンドというより音楽ユニットと称するほうがしっくりくる。(選者・大和田良)

 

 

Keith Jarrett - DEATH AND THE FLOWER

日本でも人気の高いアメリカのジャズ・ピアニスト。本作は、1974年にアメリカンカルテットを率いて録音されたアルバム。邦題「生と死の幻想」は、祝祭か葬送かと感じられるほどのスピリチュアルな香りを放つ。「私達はもっと花のように努めるべきである。彼らにとっては毎日が生の体験であり、死の体験でもあるから。」 は、ジャケットの見開きに添えられたキース自作の詩の一節。死生観に向き合った作品が多く作られているが、その中でも死の側からストレートに向き合ったのが本作だといえる。同年に録音された生の側から向き合ったTreasure Island を合わせて聴いてみるとより鮮明にメッセージが見えてくる。 (選者・セイリー育緒) 

 

これらを僕ら4人がどの様に料理するのかをぜひ楽しみにしてほしい。

初日、26日には制作裏話やROCK YOUの楽しみ方など、ざっくばらんに徹底トークします。

スケジュールはこちら。

トークイベント11月26日(日)16:00〜17:30
音楽と写真についての持論、展示された互いの作品、そしてROCK YOU 2018について、4人の写真家が徹底的にトークします。参加費無料。
レセプションパーティー11月26日(日)18:00〜20:00
参加費無料
そしてこの日は、ワークショップも予定されています。
ワークショップ
〈要予約/参加費10,000円(ROCK YOU エントリー料含む)〉11月26日(日)13:00〜20:00(トーク時間を除く)
ワークショップでは、ROCK YOUの展示に必要となるオリジナルのレコードジャケット制作を行います。受講者はジャケットに仕上げたい写真データの候補をお持ちください。ジャケットには表裏があり、両面をイメージする必要があります。また、セレクトのアドバイスもいたしますので候補点数は多めにお持ち頂けると良いと思います。
規定だの目的だのという枠があることが、実は発想に豊かさを与えてくれる。より自由に、インパクトのあるレコードジャケットを作ってみたい。
ヒリヒリとした緊張感は、やはり素晴らしい作家との共演がもたらす。創り手としてこの場に呼ばれたことを心から光栄に思います。そこに対する感謝は、全力で制作することでしか表わせないという思いです。
ROCK YOU 2018 オフィシャルサイト
https://rockyou-photo.com/

 

| Exhibition | 10:13 | comments(0) | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2017 >>
+ PROFILE











+ RECOMMEND
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所 (JUGEMレビュー »)
中村のん(編集),高橋靖子,中西俊夫,藤原ヒロシ,大久保喜市,柳本浩市,ミック・イタヤ,安田あけみ,野上眞宏,牧村憲一,國分紘子,平野久美子,糟谷銑司,田島由利子,橘かがり,松木直也,茅野裕城子,前むつみ,染吾郎,井上伸夫,鳥山雄司,伊島薫,関口シュン,薙野たかひろ,黒木実,マキノユキオ,風間正,白谷敏夫,水谷充,横森美奈子,篠原朗,伊藤悦朗,伏見行介,藤田峰人,石川武志,熊谷正,達川清,山田英幸,山本ちえ,村野めぐみ,マーク・東野,高野(赤松)緑,遠山秀子,白川良行
70年代の原宿は、日本のファッションや音楽にとって、しみじみ重要な場所だったんだなぁ〜と思う。素晴らしい執筆陣の末席に、僕もセントラルアパートの中庭にあったカフェの思い出を寄稿させていただいています。ある意味で歴史書。読んでいるとワクワクする本です。
+ RECOMMEND
トレジャー
トレジャー (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
JAZZの楽しさを教えてくれる1枚。レギュラーバンドならではの息の合ったプレイが心地よい。
ジャケットのアートワークを担当しました。
+ RECOMMEND
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3 (JUGEMレビュー »)

コストパフォーマンス抜群。フルサイズ・ミラーレス時代の基準になる1台かも。
+ RECOMMEND
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036) (JUGEMレビュー »)

重すぎず太すぎず。持ったときのバランスも良い。総合力の高いαE用の標準ズーム。僕にとっても手放せない1本。
+ RECOMMEND
マインドスケープ
マインドスケープ (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
CDジャケットのアートワークを担当。透明感のあるサックスの音色と疾走感が心地よいサウンド。JAZZ SAXの魅力を知るには最高の一枚です。
+ RECOMMEND
自然職のススメ
自然職のススメ (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
農業、漁業、林業の現場を取材したフォト・ドキュメント。就業情報も網羅した、生き方提案書です。
+ RECOMMEND
匠の姿〈vol.1〉衣
匠の姿〈vol.1〉衣 (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
衣食住遊祭の全5巻。35人の伝統工芸職人を3年半かけて取材したフォトドキュメントです。資料的価値もあって、1999年の発刊以来、ロングセラーを続けています。
+ RECOMMEND
天使の宝石箱
天使の宝石箱 (JUGEMレビュー »)
小松長生,yumi,オーケストラ・アンサンブル金沢,渡辺俊幸,浦壁信ニ,朝川朋之,佐野秀典,竹内淳
ジャケット写真を担当しました。フルートの素晴らしさ+かわいらしさ。注目のフルーティストです。ぜひ聴いてみてください。
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ Blog People
+ Trackback People
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ