写真・映像制作者 水谷充の私的視線

〜「見てきたもの」記録装置 カメラがくれた宝物 〜
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
【ROCK YOU 2020】桑名正博 制作プロセス

 

 

課題に「セクシャルバイオレットNo.1」があるじゃないか!

アニキが課題に出ちゃ、僕としてはこれで行くしかない。

っていうことで力業ですが、ネタと思ってください。

 

これはもう、メモ書きして考えるまでもないので、シンプルにコンセプトだけ決めて作業に入りました。

 

もし、1990年に「セクシャルバイオレットNo.1」を再録する企画があったとしたら・・・・

これです、これ。

その考えを元に作りました。

 

88年後半から90年代の前半にかけて、いわゆる桑名さんが東京を拠点に活動していた最後期に僕が撮影を担当してたんですよ。ゆえにこの写真の撮影者は僕です。

今回、ネガからスキャンして仕上げていったわけですが、仕上げのポイントはスーツの艶感をいかに出すかです。

顔も含めた全体の調子を整えてから、スーツだけレベル補正で追い込みました。

良い感じの艶感が出たかな。

 

やはり楽曲の持つ色っぽさを、モノクロ写真であっても崩したくないという気持ちです。

撮影したのは、1990年。

つまりリアルに、こんな企画があったら、担当としてどういった提案をしただろう?

そんなことを考えながら心から楽しんで作りました。

 

アニキもきっと、あっちで喜んでくれるだろうと信じてます。

 

ホントにメッチャ優しくていい人なんですよ。

そして歌が好き。とにかく歌うことが好きな人。飲み屋であっても、そこにギターがあったら歌い始めちゃいます。おちゃらけじゃなくて、本気で熱唱。しかも夜が明けるまで。

偶然居合わせたお客さんたちには、とんでもないプレゼントでしたね。店が一体となって盛り上がっちゃう。

 

アニキが旅立ったのが59歳でした。

僕はその年齢を越えました。

アニキの心意気に答えるなら、「写真メッチャ好きやねん」で、これからも歩んでいきたいです。

 

89年リリースの名盤

僕が撮影を担当した。「For Paradise」

 

裏面

 

このアルバムは、下田逸郎さんが作詞で桑名さんが作曲。

とてもいいですよ。

もう、中古盤しか入手できないと思うけれど・・・

見つけたらぜひ聴いてみてください。

 

水谷のセクシャルバイオレットNo.1

 

ROCK YOU 2020 オフィシャル

| Exhibition | 17:23 | comments(0) | - |
【ROCK YOU 2020】THE BALLAD OF THE FALLEN - 制作プロセス

 

昨日、2点ばかり僕の作品が公開になりました。

ひとつは、育緒セレクションの桑名正博。そしてもうひとつがこちら、リベレーションミュージック・オーケストラの名盤 邦題「戦死者たちへのバラード」です。

 

オリジナル盤はシンプルなタイポグラフィーによる美しいジャケットです。

美しいなぁ〜

 

水谷セレクションということで、今回提示したものですが、僕にとって思い出深い一枚です。

リリースされた1983年は、まだアシスタント時代で、レコードを買う余裕はありません。時間を見つけてはジャズ喫茶に通って、貪るように音楽と出会っていた時期です。

よく行ってた店で、渋谷にあったジニアスでかかっていて出会いました。

美しいブラスアンサンブルは、クラッシックのそれと違っていて、フリーインプロビゼーションのリレーのような構成なのだけど、メロディアスでとても聴きやすい。

切ない曲調だけど熱い。そしてどこか自由な印象を感じました。

写メなんかない時代ですので、タイトルなどをメモして、必死に買いました。以来、愛聴盤トップ10にあるという感じ。今でもちっとも色褪せません。

 

さて、どう挑むか・・・

 

 

いつものように気づいたことを書き出します。

葬送曲というか、レクイエムです。

リベレーションミュージック・オーケストラの69年に出た第一作は、抗議の色が濃い反戦曲だったのだけど、これは、ある意味とても静かで、魂を鎮めようとしているかのような印象を受けます。

 

嘆きと希望が同居しているような・・・

 

いろいろ考えた結果、蜘蛛をドンとシンプルにと考えました。手のひらくらいの大きさの蜘蛛です。

あ、ちなみに標本ですよ。

サーフェスは、紙やすり。

ただ塗装して質感を少し変えています。 光は巨大面光源で、柔らかく優しい光で全体を包むような感じ。

 

虫嫌いな人には、一瞬、、、フリーズかもですが、

ある種オブジェクト化されているから、きっと受け入れてもらえると思います。

一応、僕の身近にいる虫嫌いフィルターのよう人に見てもらったら、、大丈夫〜〜って言ってた。(笑)

 

世界各地で絶えることのない紛争。

民族抗争だったり、宗教抗争だったり・・・

同じ人間同士が、ちっぽけなプライドにがんじがらめになっていて、くだらない覇権争いを繰り返す。

その縛られたくだらない価値観は、なかなか頑丈で抜け出せない。

そうした感覚を蜘蛛の糸に例えました。

裏面はその象徴である糸のイメージで金網を。

 

一見キモイけれど、蜘蛛って実は益虫ですよね?

つまり人間にとっては、大事にしたい存在でもある。

蜘蛛の糸がかんじがらめにするものは、人間にとって忌み嫌う害虫なのです。

 

そういった二重化された意味をこの作品に込めました。

 

どうぞご覧ください。

 

水谷のTHE BALLAD OF THE FALLEN

 

ROCK YOU 2020オフィシャル

 

 

| Exhibition | 00:45 | comments(0) | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2020 >>
+ PROFILE











+ RECOMMEND
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所 (JUGEMレビュー »)
中村のん(編集),高橋靖子,中西俊夫,藤原ヒロシ,大久保喜市,柳本浩市,ミック・イタヤ,安田あけみ,野上眞宏,牧村憲一,國分紘子,平野久美子,糟谷銑司,田島由利子,橘かがり,松木直也,茅野裕城子,前むつみ,染吾郎,井上伸夫,鳥山雄司,伊島薫,関口シュン,薙野たかひろ,黒木実,マキノユキオ,風間正,白谷敏夫,水谷充,横森美奈子,篠原朗,伊藤悦朗,伏見行介,藤田峰人,石川武志,熊谷正,達川清,山田英幸,山本ちえ,村野めぐみ,マーク・東野,高野(赤松)緑,遠山秀子,白川良行
70年代の原宿は、日本のファッションや音楽にとって、しみじみ重要な場所だったんだなぁ〜と思う。素晴らしい執筆陣の末席に、僕もセントラルアパートの中庭にあったカフェの思い出を寄稿させていただいています。ある意味で歴史書。読んでいるとワクワクする本です。
+ RECOMMEND
トレジャー
トレジャー (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
JAZZの楽しさを教えてくれる1枚。レギュラーバンドならではの息の合ったプレイが心地よい。
ジャケットのアートワークを担当しました。
+ RECOMMEND
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3 (JUGEMレビュー »)

コストパフォーマンス抜群。フルサイズ・ミラーレス時代の基準になる1台かも。
+ RECOMMEND
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036) (JUGEMレビュー »)

重すぎず太すぎず。持ったときのバランスも良い。総合力の高いαE用の標準ズーム。僕にとっても手放せない1本。
+ RECOMMEND
マインドスケープ
マインドスケープ (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
CDジャケットのアートワークを担当。透明感のあるサックスの音色と疾走感が心地よいサウンド。JAZZ SAXの魅力を知るには最高の一枚です。
+ RECOMMEND
自然職のススメ
自然職のススメ (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
農業、漁業、林業の現場を取材したフォト・ドキュメント。就業情報も網羅した、生き方提案書です。
+ RECOMMEND
匠の姿〈vol.1〉衣
匠の姿〈vol.1〉衣 (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
衣食住遊祭の全5巻。35人の伝統工芸職人を3年半かけて取材したフォトドキュメントです。資料的価値もあって、1999年の発刊以来、ロングセラーを続けています。
+ RECOMMEND
天使の宝石箱
天使の宝石箱 (JUGEMレビュー »)
小松長生,yumi,オーケストラ・アンサンブル金沢,渡辺俊幸,浦壁信ニ,朝川朋之,佐野秀典,竹内淳
ジャケット写真を担当しました。フルートの素晴らしさ+かわいらしさ。注目のフルーティストです。ぜひ聴いてみてください。
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ Blog People
+ Trackback People
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ