写真・映像制作者 水谷充の私的視線

〜「見てきたもの」記録装置 カメラがくれた宝物 〜
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
ALTERNATIVEのお知らせ〜



 年末らしくなってきましたね〜。
僕は、まだ仕事が終わりません。
バタバタとする中、以前から僕が作っている友人のPCを最新環境に更新したところ、速くて快適すぎる〜〜ってことで、自分のPCも1台組み始めてしまいました。
CPUは、4790Kってやつで、4GHz!
とうとう、ここまで来たかぁ〜ですよ。

↓OSインストール中


ALTERNATIVEのお知らせです。

昨年、おおいに楽しんだグループ展、ALTERNATIVEの詳細が決まりました。また渋谷で盛り上がりましょう。僕にとっても、いろいろな思い出があるグループ展です。
今回は、会期2週間! 1週間単位での申し込みになります。2週間通しで申し込むことも可能です。
僕も当然、出展いたします。ぜひ、ご一緒に!

写真展「ALTERNATIVE!」Vol.2
http://www.shutter-mag.com/alternative/

開催期間 2015/1/26(月)〜2/8(日)
時間 11:00〜23:00
前後期制(初日17:00 OPEN、最終日2/8は19:00まで)

前期 1/26(月)〜2/1(日)
後期 2/2(月)〜2/8(日)
※2/2は展示入れ替えのため11:00〜17:00 CLOSE

会場 ギャラリーコンシール渋谷
東京都渋谷区道玄坂1-11-3 4F
tel:03-3463-0720

前期初日 1/26(月)17:00開場、オープニングPARTY 17:00〜
後期初日 2/8(月)17:00開場、オープニングPARTY 17:00〜
最終日2/8(日)は19:00終了
※期間中無休

入場無料(ミニイベント開催時をのぞく)
来場者数 2000名以上

応募資格 どなたでもご応募可能
※事前審査はありませんが、出展確定後に展示作品の内容をメールで確認させて頂きます。
前期・後期いずれかの日程、または前後期両方のお申し込みも可能です。

主催 SHUTTER magazine

出展概要はコチラ 申し込みも、コチラから。
http://www.shutter-mag.com/alternative/Submission.html

| Exhibition | 22:03 | comments(0) | - |
人との関わりから学ぶ
 

 そこに人の気配が感じられたとき、その何気ない光景に目を奪われたりする。 ホントしみじみ僕は人に対する興味が一番大きい。それは撮影者としてだけではない。というか、人好きが撮影者という生き方を選ばせたということかもしれない。

 仕事は相変わらず忙しいけれど、ペースがつかめて来たせいか、気ぜわしい気分が消えてきた。ということで、ようやくゼミをまた受け持つことが出来る。

日本写真学院 水谷充ゼミ −人物写真研究・基礎編−
http://www.jcop.jp/course/products/detail.php?product_id=129

日程は、学院のページでチェックしてみて。
2月6日スタート 4月17日スタート 
上記、2回の日程を予定している。

少し落ち着いて、ポートレートって、いったいなんなんだろう。。。って、再考してみるところから始めます。

 撮影者としていっぽん立ちして30年。高校卒業後に7年間の修行を経て25歳のとき、西新宿に事務所を構えた。常駐アシスタントよりも先に、マネージャーをつけた。
カメラの前に立つ人だけでなく、周辺すべてに目が行き届くようにとの考えからだった。携帯電話なんかない時代だから、事務所で電話を受け、僕に代わってスケジュール管理をしてくれる人がいたからこそ、僕は好き勝手に飛び回っていられた。

 ずいぶんと多くの人と出会って、いろいろなことがあった。写真に残っているのは、ほんのひとにぎりかもしれないなぁ。

タムロンブログでの連載も、3人目が掲載された。
学院で知り合った、やはり写真をやる方。素晴らしくアクティブで、活動的な人。素敵な女性です。
石田なつえさん→タムロンブログ
 


2人目に掲載した女性は、もう10年近い付き合いになる妹のような人。感情の起伏が激しくて、そこがまた強烈な魅力だったりする。
夢を持って前に前に、悩みながらも突き進んでいる人。
李 潤希さん→タムロンブログ
 


1人目は、姫。(笑)
いろいろなものごとを、深く考え思考する人。なにかと戦っているようでもある。「大切なこと」という、その大切ってのがなんなのかをしっかりと見つめようとしている。
根本彩子さん→タムロンブログ



僕は、いろいろな人を撮りながら、いろいろなものを教わっている。
それは、撮影者としての仕事でも同じ。
学院に来る方々と関わる場面でも同じ。
やはり何かを伝えながら、何かを教わっている。

世の中の形は、人と人の関わりで出来ている。
美しいと感じることやめんどくさいと感じること、それらもみんな。
大自然の絶景や、し〜んと静まり返った夜。太陽の光、月の光。星の瞬きも、、、
そのどれもが、社会生活という坩堝にいてこそ、価値に気づくことが出来る。

雑踏も乱立するビル群も、狂ったように光るネオンも、、、
感覚をチクチク刺激してくれる美しいもの。
人が作った欲望の形は、ちゃんと見れば美しいものだと思う。美しさに気づけるような日々を送っていたいね。

さて、選挙だね。
「美しい国」取り戻せるのかな?
ひとりひとり、自分事として投票に行こう。
投票しなけりゃ、文句も言えないからね。



| One`s View of Life | 05:06 | comments(0) | - |
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2014 >>
+ PROFILE











+ RECOMMEND
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所 (JUGEMレビュー »)
中村のん(編集),高橋靖子,中西俊夫,藤原ヒロシ,大久保喜市,柳本浩市,ミック・イタヤ,安田あけみ,野上眞宏,牧村憲一,國分紘子,平野久美子,糟谷銑司,田島由利子,橘かがり,松木直也,茅野裕城子,前むつみ,染吾郎,井上伸夫,鳥山雄司,伊島薫,関口シュン,薙野たかひろ,黒木実,マキノユキオ,風間正,白谷敏夫,水谷充,横森美奈子,篠原朗,伊藤悦朗,伏見行介,藤田峰人,石川武志,熊谷正,達川清,山田英幸,山本ちえ,村野めぐみ,マーク・東野,高野(赤松)緑,遠山秀子,白川良行
70年代の原宿は、日本のファッションや音楽にとって、しみじみ重要な場所だったんだなぁ〜と思う。素晴らしい執筆陣の末席に、僕もセントラルアパートの中庭にあったカフェの思い出を寄稿させていただいています。ある意味で歴史書。読んでいるとワクワクする本です。
+ RECOMMEND
トレジャー
トレジャー (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
JAZZの楽しさを教えてくれる1枚。レギュラーバンドならではの息の合ったプレイが心地よい。
ジャケットのアートワークを担当しました。
+ RECOMMEND
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3 (JUGEMレビュー »)

コストパフォーマンス抜群。フルサイズ・ミラーレス時代の基準になる1台かも。
+ RECOMMEND
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036) (JUGEMレビュー »)

重すぎず太すぎず。持ったときのバランスも良い。総合力の高いαE用の標準ズーム。僕にとっても手放せない1本。
+ RECOMMEND
マインドスケープ
マインドスケープ (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
CDジャケットのアートワークを担当。透明感のあるサックスの音色と疾走感が心地よいサウンド。JAZZ SAXの魅力を知るには最高の一枚です。
+ RECOMMEND
自然職のススメ
自然職のススメ (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
農業、漁業、林業の現場を取材したフォト・ドキュメント。就業情報も網羅した、生き方提案書です。
+ RECOMMEND
匠の姿〈vol.1〉衣
匠の姿〈vol.1〉衣 (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
衣食住遊祭の全5巻。35人の伝統工芸職人を3年半かけて取材したフォトドキュメントです。資料的価値もあって、1999年の発刊以来、ロングセラーを続けています。
+ RECOMMEND
天使の宝石箱
天使の宝石箱 (JUGEMレビュー »)
小松長生,yumi,オーケストラ・アンサンブル金沢,渡辺俊幸,浦壁信ニ,朝川朋之,佐野秀典,竹内淳
ジャケット写真を担当しました。フルートの素晴らしさ+かわいらしさ。注目のフルーティストです。ぜひ聴いてみてください。
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ Blog People
+ Trackback People
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ