写真・映像制作者 水谷充の私的視線

〜「見てきたもの」記録装置 カメラがくれた宝物 〜
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
時間の蓄積

  

 

 日本写真学院で開講していた水谷ゼミ。昨日、最後の講義を終えた。学院は、残念ながら9月いっぱいで閉校となるが、ここで関わってきた方々と過ごした時間は、しっかりと自分の中にある。

併設するギャラリー、BRIGHT PHOTO SALONもファイナル展示。講師陣や受講経験者など関係者がメッセージを書き添えて写真を展示している。最終日まで、日々増殖していくのかな?

なかなか楽しい空間になってきているのだけど、、、やはり寂しいなぁ〜としみじみ。

 

僕は、1982年のセルフ撮りの自分を出した。22歳。スタジオマンやってるころ。仕事が終わった夜などに、自分を題材にいろんな実験して遊んでた。ま、お勉強なんだけど、遊び感覚を大切に・・・って感じでね。

ファイナルに何を出そうと物色しているときに、発掘したのだけど、、、このどおってことない遊びの結果も、30数年の時を重ねると、なんだか別の価値が生まれてくるような気がした。もっともご覧なるひと様にとっては、笑いのネタかもしれないけれど。

 

写真ってのは、結果的に時間が蓄積されるんだなぁ〜

こうして人目に晒さないと、なにも起こらないのだけどね。面白いもんだね。

 

 

 最後の水谷ゼミは、一人の脱落者も出ずに、とても楽しく進められた。

僕の授業は、基本的にAF・AE、ズーム禁止。何を撮ろうとしているのか。光をアクティブに取り扱っているのか。パースペクティブが身体感覚で身についているか。

この辺りは、やはりフルオートで撮っているといつまでもぐちゃぐちゃなまま。いつの間にかAFポイントに構図を引きずられちゃってる写真を散々見てきた。また、デジタル一眼から写真を始めた人が、中判フィルムに興味を持ち進んでいったときも、ここいらの意識がしっかり身についているかどうかは、とても大きく影響する。

光への意識は、露出計を持ち歩いて、綺麗だと思う場面に出会ったら光の組成を計測することで把握する。どのくらいの値で撮ったら、ハイライトがどの位ハネて、シャドウがどのくらい沈むか。そうしたことを数値で把握していくとは、と〜っても大事なこと。

本当に最近のカメラは、よけいなことやってくれすぎです。考えたり感じたり判断したりという機会をカメラに奪われてしまっているように感じます。

銀塩、ローライ、ハッセル、バイテン。複雑怪奇な現代のデジカメが、これらの持つ親和性を超えてくのは、ま〜〜〜難しいでしょうね。ニコンF2+撮像素子。そんなカメラ、夢だな〜。

 

 またどこかで、写真の話をいっぱいしましょう。

まだまだ伝えられることもあると思いますので、その機会を探っています。

デジカメを不便に使う講座、ぜひその機会を楽しみにしていてください。(笑)

 

 

 日本写真学院と、声をかけてくれた岡嶋和幸氏、時間をともに過ごした受講生の皆さんに改めて感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

日本写真学院、30日のエンディングパーティーに、ぜひお越しください。

最後の瞬間をともに味わいましょう。

 

 

 

| A View of Photography | 15:37 | comments(0) | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2016 >>
+ PROFILE











+ RECOMMEND
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所
70s原宿 原風景 エッセイ集 思い出のあの店、あの場所 (JUGEMレビュー »)
中村のん(編集),高橋靖子,中西俊夫,藤原ヒロシ,大久保喜市,柳本浩市,ミック・イタヤ,安田あけみ,野上眞宏,牧村憲一,國分紘子,平野久美子,糟谷銑司,田島由利子,橘かがり,松木直也,茅野裕城子,前むつみ,染吾郎,井上伸夫,鳥山雄司,伊島薫,関口シュン,薙野たかひろ,黒木実,マキノユキオ,風間正,白谷敏夫,水谷充,横森美奈子,篠原朗,伊藤悦朗,伏見行介,藤田峰人,石川武志,熊谷正,達川清,山田英幸,山本ちえ,村野めぐみ,マーク・東野,高野(赤松)緑,遠山秀子,白川良行
70年代の原宿は、日本のファッションや音楽にとって、しみじみ重要な場所だったんだなぁ〜と思う。素晴らしい執筆陣の末席に、僕もセントラルアパートの中庭にあったカフェの思い出を寄稿させていただいています。ある意味で歴史書。読んでいるとワクワクする本です。
+ RECOMMEND
トレジャー
トレジャー (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
JAZZの楽しさを教えてくれる1枚。レギュラーバンドならではの息の合ったプレイが心地よい。
ジャケットのアートワークを担当しました。
+ RECOMMEND
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3
ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3 (JUGEMレビュー »)

コストパフォーマンス抜群。フルサイズ・ミラーレス時代の基準になる1台かも。
+ RECOMMEND
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036)
タムロン(TAMRON) 28-75mm F/2.8 Di III RXD ソニーEマウント用(Model A036) (JUGEMレビュー »)

重すぎず太すぎず。持ったときのバランスも良い。総合力の高いαE用の標準ズーム。僕にとっても手放せない1本。
+ RECOMMEND
マインドスケープ
マインドスケープ (JUGEMレビュー »)
藤陵雅裕
CDジャケットのアートワークを担当。透明感のあるサックスの音色と疾走感が心地よいサウンド。JAZZ SAXの魅力を知るには最高の一枚です。
+ RECOMMEND
自然職のススメ
自然職のススメ (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
農業、漁業、林業の現場を取材したフォト・ドキュメント。就業情報も網羅した、生き方提案書です。
+ RECOMMEND
匠の姿〈vol.1〉衣
匠の姿〈vol.1〉衣 (JUGEMレビュー »)
出山 健示,水谷 充
衣食住遊祭の全5巻。35人の伝統工芸職人を3年半かけて取材したフォトドキュメントです。資料的価値もあって、1999年の発刊以来、ロングセラーを続けています。
+ RECOMMEND
天使の宝石箱
天使の宝石箱 (JUGEMレビュー »)
小松長生,yumi,オーケストラ・アンサンブル金沢,渡辺俊幸,浦壁信ニ,朝川朋之,佐野秀典,竹内淳
ジャケット写真を担当しました。フルートの素晴らしさ+かわいらしさ。注目のフルーティストです。ぜひ聴いてみてください。
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ Blog People
+ Trackback People
+ MOBILE
qrcode
+ OTHERS
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ